top of page

コロナウイルスで土地の価値が逆転する!?

更新日:2023年7月11日

人に会う、セミナーに参加するなど対面での情報収集や人脈づくりといった部分で、

東京などの大都市に人口が集中していましたが、コロナウイルス感染拡大の影響で、

密集ができなくなり、散在にベクトルが向けられてきています。

またタワーマンションなどの密閉(クローズ)した空間が選ばれていましたが、

これもコロナウイルス感染拡大の影響で、開放(オープン)した空間にベクトルが

向けられてきています。

さらにインターネットの発達により、以前から一部の方には、zoomやSkypeといった

ツールが使われてきていましたが、コロナの影響により多くのビジネスパーソンが

使うようになりました。そして職種により全てではないですが、対面しなくても

ビジネス上、支障がないことに気づきはじめました。

コロナウイルスと共存して行く環境が続くのであれば、今まで需要があった

大都市(密集、密閉、密接)から、田舎暮らし(散在、開放、分離)への

需要の転換が進むかもしれません。

田舎暮らしの職住近接、安い生活コスト、おいしく新鮮な食、待機児童ゼロなどが

見直され、またテレワークが進むと、東京への一局集中が地方への分散という流れが

できるかもしれません。その時には、土地の価値の逆転現象が起こるかもしれません。

NHKの記事で、都市部の若者に地方に転職したい意識が広まるとの記事がありました。

私は、若者を受け入れる風土のある一部の地方は、その方向に進むのではないかと

考えています。過去に自分たちがこうしてきたから、あなた達もこうしなさいと押し付

ける地域性ではなく、チャレンジする若者を応援する人が多い地域ではないかと思います。

そしてその街の価値が上がり、土地の価値も上がるのではないかと考えています。

ただ歴史研究者の方は日本人の特性的に、まだこれくらいでは、生活様式を変容させる

ほどの影響はないと言われています。

皆さんはどう思われますか?


 

土地の価値

bottom of page